オンラインイベント

こんにちは!りょーたです!

新型コロナの影響で、学校や遊びにも行けなくなり自粛期間が続いています。

人と会って話せなくなったり、学校に行けなくなったりと、これまで当たり前に思っていたことが制限されるようになりました。

その中で、小沢ゼミのみんなでオンラインイベントを開催しました!

このオンラインイベントの目的は、

メンバーの友達を集めて多くの人とゲームを通して楽しもう!

といった企画でした。

仮説として、自粛期間で人と話せなかったり、楽しみが無くなってしまったりなどといった人をターゲットとして企画しました。

行ったゲームは“おしえてポン”という、質問者が相手のジェスチャゲームをーを見て答えるといったルールが分かりやすいゲームをしました。

実際にオンラインイベントを行ってみて

メンバー以外はほとんど初対面といった中で、実行している自分は不安になりましたが

ゲームが始まったら、参加者のみんなの会話や発言が増えていき

雰囲気も良くなりました。

また、ZOOMで画面を観ながらのイベントだったのでみんなの表情が確認できて

企画をしている側としては、笑って話している人も見れたので安心しました。

顧客の評価としては、満足や楽しかったという評価を得られて

初めてのオンラインイベントとしては成功したと感じています。

ただ、参加者にもっと質問したり、あまり話せていない人に話しやすい場作りをしてあげればよかったと改善点は多くあります。

他にも、ZOOMのグループになかなか入れなかったりと、予測していなかった事が起きてしまい準備不足を痛感しました。

参加者の人には、始まる前から不安にさせてしまったと思います。

自分がこのイベントに企画側ではなく、顧客として参加していたら本当に楽しかったのかなと疑問に思ったりします。

もし、またこのような機会があれば今回のイベントで経験したことを生かしたいと思います。

そして、今回のイベントで人と人とで画面を通してですが、初対面同士でもみんなと会話するのは楽しいと感じました。

今はまだコロナウイルスの感染者が増えていて、この先のことは分かりませんが

1日でも早くこれまでの日常に戻って、ゼミのみんなと話したいと思いました!


最後まで見てくださり、ありがとうございました!!

小沢ゼミのブログ

流通経済大学 経済学部 経営学科の小沢ゼミのブログです。マーケティング、消費者行動・心理、コミュニケーションについて実践を交えながら学んでいます。ゼミ活動の様子などを紹介していきます。