京都のオススメスポット教えちゃいます🤫!

こんにちは☺︎ルリです!
今回は京都へ行こうと思ってる人たちにオススメスポットを教えちゃいたいと思います!
まずは
「せっかく京都に行くならお参りもしたい。でも混んでるところはなぁ、、」
と思っている方‼︎
こちらをお勧めしたいと思います
(( 安井金比羅宮 ))
〒605-0823 京都府京都市東山区下弁天町70
ここは悪縁を切って、良縁を呼ぶと言われている神社です⛩
表の穴からくぐって、くぐったら戻る時も裏の穴からくぐって戻ってきてくださいね!

さて、次はこちら!
(( 串焼き満天 ))
〒604-8143 京都府京都市中京区阪東屋町664-12
¥250〜でコスパ的にも良く、串焼きなどの種類も豊富です!全部本当に美味しんですが、写真の最後の「卵焼き バター醤油」は是非食べてみてください。こんな美味しい卵焼き存在すんだって思うと思います(笑)

次はこちら!
こちらは皆さんも見たこと、聞いたことがあると思いますが、是非一回は行ってみて下さい!
(( 伏見稲荷大社 ))
 〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
鳥居が次々と続いており、不思議な空間にいる感覚になります!さらに一本一本に年月と奉納者が書かれています。また、最近では写真映えもするので若者たちには人気のスポットの一つではないでしょうか⛩!
浴衣で行ったり着物で行ったりしても楽しいと思います☺︎

次はこちら!
京都といえば鰻という感覚があった私、、、
なので鰻食べたいなあと思ったら是非こちらに行ってみてください!
(( 日本一の鰻・京極かねよ ))
 〒604-8034 京都府京都市中京区松ケ枝町456
「きんし丼」卵の下に鰻が隠れています!鰻の新しい形ですね☺︎量もガッツリでお腹空いていた私にはちょうど良かったですね。味も間違いなし!タレがとてもクセになるので是非‼︎

次はこちら!
京都に行ったらわらび餅食べたいですよね?たまたま私たちは見つけたんですが、実は人気店でした、、、(笑)
(( ぎおん徳屋 ))
 〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−127
たまたま見つけた所があんなに美味しいと幸せ倍増します、、しかもタイミングがよく並ばずに入れちゃいました(笑)
プルプル、トロントロンのわらび餅で、「そりゃあ、人気だわ」という感じですね☺︎
私たちが帰るときには長蛇の列が出来ていたので、もし行くなら予約しておいたほうが良いかと!

最後は!
食べ歩きに最適なところを教えちゃいます!
(( 錦市場 ))
商店街になっていて、お土産ももちろんありますし、食べ歩きもできてちょっと空いた時間などにチラッと行ってみると楽しいかと思います!
では!これにておしまいです☺︎
最後まで読んでいただきありがとうございました👁☀️

小沢ゼミのブログ

流通経済大学 経済学部 経営学科の小沢ゼミのブログです。マーケティング、消費者行動・心理、コミュニケーションについて実践を交えながら学んでいます。ゼミ活動の様子などを紹介していきます。