初めまして!
静岡県出身の大学二年生Masatoです。
私は生まれてから高校三年生までの18年間静岡に住んでいました。なので静岡のことは知り尽くしたといっても過言ではありません!
なので地元民のこの私が静岡のおすすめの観光名所を紹介していきたいと思います!
①「御殿場プレミアムアウトレット」
国内外合わせて205店舗あり高級なブランドなども安く購入することができ丸一日過ごすことができます!
ここは家族連れやカップル様々な年齢層の方が訪れるので非常におすすめです。
②三保の松原(三保の松原)
三保の松原は静岡市清水区の三保半島にある景勝地でその美しさから日本新三景(大沼,三保の松原、耶馬渓)の一つとされています。
また松と海と富士山を同時に眺めることができる最高なロケーションです。
ここは私が帰省するたびに行っている気がします(笑)
それほど魅力がありますし
インスタ映えもします!
③夢の吊り橋(寸又峡)
この夢の吊り橋(寸又峡)はトリップアドバイザーが死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋ランキングで
TOP10入りを果たしました
場所は静岡県川根本町にあります。
夢の吊り橋は、橋の真ん中でお祈りをすると恋愛成就するといわれておりパワースポットにもなっています。なので片思いの方はぜひ行ってみてください!
④蓬莱橋
静岡県島田市にある蓬莱橋は1879年(明治12年)に作られました。大井川にかかる木造の橋で全長897.4m幅2.4mで
世界一長い木造歩道橋として
ギネス記録
になっています。
ここは本当に私の地元で家から歩いて1分のところにあります。
最近広い駐車場が作られたので交通の便でも非常に行きやすいと思います。
また蓬莱橋はたびたび大河ドラマや朝ドラなどのロケ地としても使用されております。
以上が私がおすすめする観光名所です。
静岡県にはまだまだ魅力的な場所がありますがまずはこの4つにぜひ行っていただきたいです!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
0コメント