ん〜〜〜〜〜〜染みる〜〜〜〜〜⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ どうもたかりょうです。
都内でラーメン食べるならここ!たかりょうオススメ👍どハマり間違いなし👏👏
無性にラーメンを食べたくなる時ありますよね❓寒いからラーメン食べたくなる時ありますよね❓
でも都会にあるラーメン屋が多過ぎてどこ入ればいいか、自分の好みの麺の硬さ、麺の太さ、麺の細さ、面の柔らかさなどで悩んだりなどといった経験があると思います。そんな方に都会のオススメラーメン屋を紹介していきます。
中国手打拉麺『馬賊』
西日暮里2丁目18−2 伊藤ビル 駅から徒歩2分
営業時間 『平日.土曜』 11:00~23:30
『日.祝」 11:00~22:30
あまりにも有名な日暮里の名店
一見外から見ると入りずらそうなお店。けど安心このお店はドラマやラーメン特集などでも出てきたりするほどの有名店です。
ここにきたら絶対に担々麺を食べて欲しい!!たくさんの種類のラーメンがあるけど一択坦々麺です。
坦々麺 900円
味ももちろん美味しいですけどやっぱり麺の太さと歯ごたえ、もちもち感がたまりませんね。
あと、普通坦々麺は少しピリ辛をイメージしますよね❓ですがここの坦々麺は全く辛くないので辛いのが苦手な方はもってこいですね。ですが辛いのが好きな方も安心してください。坦々麺辛口、坦々麺激辛もできます!注文をする時に言ってください。
私は坦々麺激辛をいつも食べています!!
日暮里駅は様々な線が通っているので交通の便でも良いのでぜひ足を運んでみてください。
ちばから 渋谷道玄坂店
渋谷区道玄坂2丁目22ー2 ハチ公から徒歩10分
営業時間11:30〜15:00
17:00〜22:00(L.O21:30)
渋谷の駅からは少し離れていて、ホテル街の近くにある二郎系ラーメンです。
本家は千葉県市原市にあり、そこで人気があり渋谷に店を出したそうです。
インスパイア系のラーメン量も多く、味も濃く、店主さんも怖いところが多いいです。ですがこのちばからなら大丈夫です。麺も量もミニなどがあり、味も濃厚でド乳化二郎系ラーメンで、お店も最近できたお店なのでとても綺麗です。またお好みで麺少なめ、油少なめ、味薄めもできます。
オススメな頼み方は
たくさん食べれるなら👉ラーメン豚一切れ 890円
あまり食べれない方は👉ミニラーメン豚一切れ 780円
二郎系ならではの麺の太さ、濃厚なスープ何よりうまいのは豚です。とても柔らかく未だかつてこんなうまいチャーシュー食べたことないって言っちゃうほどうまいです。
渋谷で遊ぶ機会があったら行ってみてください!!
ラーメン せい家
様々な場所にあり、家系ラーメンがオススメのお店です。
店舗(原宿、高円寺、五反野、武蔵小山、十条、下北沢、高島平、蒲田、三限茶屋、町田、神宮球場、その他)
営業時間 11:00~深夜2:30
都内に23店舗もあり、家系ラーメン以外にも様々なラーメンがあります。
なんと言っても値段が安い!!ラーメン500円!!!!!これか格安ですよね笑
また、学生セットというのがありラーメン+大盛りライスで560円!!!!!
さらにいいとこは、遅くまでやっていることですね。お酒を飲んだ後にも行けるところが素晴らしい!!もうこれは、、 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜染みる〜〜〜〜⤴︎⤴︎ですね!!
是非行ってみてください!!ちなみに麺は硬めがオススメです!!
花田 池袋店
豊島区東池袋1丁目23−8 東池袋ISKビル1F 駅から徒歩8分
営業時間 『平日.土曜』11:00~23:00
『日.祝』11:00~22:00
池袋で味噌ラーメンが食べたくなったら花田に行ってください!ですが残念な事にすごく混むのでたくさん並ぶ可能性があります。平日のお昼のピークが終ってからだと結構空いてることが多いいのでその時間帯に行くのがオススメです。
味噌ラーメン 850円 辛味噌880円
つけ麺もあります!!
スープはとても濃厚で上に熱々な野菜が乗っているのも魅力です!
また無料でライスが食べれるのも良いです!
是非池袋で遊んでいて、時間があるなら行ってみてください!!
以上が私がオススメするラーメン屋です。
是非足を運んでみてください!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
0コメント