皆さんこんにちは、ナノカです!
今回はオンラインイベントの結果報告をしたいと思います!
私が行ったオンラインイベントは、
″人狼ゲーム″と″Zoom″を組み合わせた「オンライン人狼🐺」。
現在新型コロナウイルスの影響で需要が高まったWeb会議サービス″Zoom″に着眼点をおき、ターゲットである自粛中の20代男女の「誰かと話したい!」「友達が欲しい!」という思いに応えるため、オンライン人狼を開催しました!
またこのイベントは、初対面の人と話し合いをする経験で″ディスカッションに強くなれる″という目的を持っています!
そして、自分たち自身が一番に流れを把握するために何度か練習を重ねました。
<イベント概要>
イベント名:「オンライン人狼」
日時:令和2年5月18日(月)
17:00〜
<イベント流れ>
1.自己紹介
2.注意事項・ルール説明
3.ゲーム開始(ワンゲーム)
4.ゲーム終了
参加者は5名で、計8名でゲームを行いました。
実際にやってみたところ、参加者の方々が自らゲームを楽しもうとしてくださったおかげもあって、司会進行もスムーズで初めて会った人同士も会話が弾みとても楽しく行えたよう感じました!
しかし、イベント終了後のアンケートでは全員から最高評価を貰うことができなかったのです😭
原因としては、ゲーム初心者へのルール説明が足りなかったところやもっと人数が集まると楽しい!という声があったことがあげられました…
もしまたこんな機会があるとしたら、
人数を集めるというところでは声がけだけではなくSNSで宣伝したり、
″直接会話ができないことから生まれるコミュニケーションの取りづらさ″を考慮した上でやってみたいと思いました!
最後までご覧いただきありがとうございました😊
0コメント